
1965年 愛知県生まれ 葛飾区 西新小岩在住
1989年 名古屋工業大学工学部 社会開発工学科 卒業
耐震工学を専攻
1989年〜建設会社 技術研究所 35年間勤務
(一般財団法人 日本建築センター出向を含む)
免震・耐震構造など、大地震に対して人の命と生活を守る安全な建築物の技術開発や構造設計業務に従事
2022年 関東地方発明表彰 発明奨励賞 受賞
発明名称:地震時における在来天井のクリップを補強する金具
2024年 れいわ新選組から葛飾区政策委員として公認

技術研究所に勤務していた頃

表彰時の記念写真
私は2019年4月に、れいわ新選組が発足した当初からその政策に共感し、支持を続けてきました。
2022年3月からは葛飾区勝手連に所属し、会社員として勤務するかたわら、主に休日を活用してボランティア活動を開始しました。
同年7月の参議院選挙では、公設掲示板へのポスター貼りやビラ配布などを担当。
さらに2023年の統一地方選挙では、台東区や足立区などで候補者の支援活動に携わり、選挙運営のノウハウを身につけました。
この経験を通じて、段々と地方議員として活動する道を意識するようになりました。

ボランティア活動中の写真
【資格】
一級建築士、構造設計一級建築士、一級建築施工管理技士、
防災士、被災建築物応急危険度判定員
【趣味】
・ロードバイク(ロングライド、グラベル)
子どもの頃、初めて買ってもらったスポーツ自転車。
そのとき感じた、風を切ってどこまでも走っていけるような爽快感は、今でも忘れられません。
・スポーツ観戦(特にサッカー、野球)
TVのドラマやニュース、バラエティーはほとんど見なくなりましたが、好きなスポーツ中継と天気予報だけは必ずチェックします。
スポーツ観戦では、選手たちの真剣勝負や一瞬のプレーに感動し、日常を忘れて夢中になれる、最高の時間を過ごせます。

趣味のロードバイクに励む様子

